- HOME
- 施工事例一覧
- 全面リフォーム事例一覧
- 相模原市 M様邸 全面リフォーム施工事例
相模原市 M様邸 全面リフォーム施工事例
![]() |
今の木造の我が家が築45年を迎えようとしているので、節目となるこの機会に全面リフォームを行いたいと考えています。現状それぞれの部屋の位置関係が悪く、動線的に無駄が多いため、すっきりとモダンなつくりに変えてほしいです。地震に対しての不安も解消するために、屋根瓦も揺れに耐えられるものと取り替えてください。(M様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
M様のご希望に合わせて、使われていなかった部屋の間仕切りや天井を取り払い、お宅の中をすっきりとさせるプランをご提案いたしました。その際、屋根裏に隠れていた丸太の梁を再利用して、和風モダンなインテリアへと一新することになりました。キッチン、浴室、洗面などの水まわりは建具やサッシを交換してトータルインテリアコーディネートさせていただきました。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前のリビングです。収納場所が少なく、部屋数も持て余していました。 | 和室も物が多く、動線的にも不便な配置であったためほとんど使用されていませんでした。 | 外装も、年季を感じるものから新しく清潔感あるものにとのご要望をいただきました。 |
![]() |
![]() |
|
持て余したお部屋は物置代わりに使用されていました。 | 玄関は、レンガタイルと白い壁から、落ち着いた雰囲気のものに変更することにいたしました。 |
![]() |
![]() |
||
天井を高くし、もともとあった梁はアクセントとして残せるよう、診断結果をもとに丁寧な施工を行っていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工後のリビングです。M様ご希望の落ち着いた和室と現代的な雰囲気が融合した空間に生まれ変わりました。 | 天井を高くしたおかげで部屋全体がぐんと広くなりました。もともとあった梁もアクセントとして部屋に味わいを与えています。 |
![]() |
![]() |
2階の階段部分と、もともと和室だったお部屋を融合し、お孫さんのためのプレイルームへと変身させました。梁にはハンモックを吊るすなどして遊び心あるアレンジができます。 | 玄関はダークブラウンと白を基調として、落ち着いた雰囲気になりました。 |
![]() |
![]() |
間仕切りを減らし、キッチンとダイニングを1つの空間にまとめたおかげで、お料理中もコミュニケーションがとれるお部屋にしました。 | 外観は年季の入った佇まいから一転、寒色系ですっきりとした外装のお宅になりました。地震について懸念されていた屋根瓦もお取り替えしたので、安心して暮らしていただけます。 |